マナーの見直し
昨日24日が彼岸明け。
毎年、彼岸の中日に寺参りなど行ってきたが
今年は法事が2軒あったり、中日に仙台へ行ってきたりで
中々行く時間が取れず、ようやく最終日の午前に
行ってきました。
彼岸と言うのは、死者の安らかな成仏を願うと言う意味で
一説によると、彼岸あけの午後にお彼岸様は帰られるとの事であり
何とか間に合ったと言う感じです。
午後からは、県外の親戚への贈り物を選びに新潟駅へいったら
どこへ行っても節電中であり、今までのような明るさはないが
じゅうぶんに物は見えるし、光による演出もなく
かえって本物が見えるのかもしれない。
一時的なブームで終わるのでなく、ずっと続けるべきと思います。
この地震を機会に
節電とかマナーとかの見直しがされているが
相変わらず、携帯電話のマナー違反が多い。
昨日も食事中、どこかの席で携帯電話の呼び出し音が鳴り
席で大きな声で話し始める。
テレビでこれでもかと言わないばかりに、マナーや病気の
CMが流れているのに・・・・。
人前、はばからず電話をしているのは
自分の馬鹿さ加減を疲労しているようなもの。
美味しく食べたい食事も、不快感を感じた。
そんなお馬鹿さんが多くいるので
店のほうも携帯電話禁止の張り紙を出すべき。
急を要す電話は滅多にないはず。
再度マナーの見直しを。