体調回復しました
先々週に床下点検及び換気ダクト取り付け作業を
2時間半行いました。
ホフク前進で家の隅々まで移動しながらの作業で後遺症?
身体が、ガタガタ状態でしたが
一矢天さんの空き待ちで整体治療してもらい
何とか少し良くなりましたが大変でした。
床下で作業してもらう機会の多い、
白アリ駆除の職人さんや水道屋さん電気屋さんの
苦労がよくわかりました。
なるべく良い状態で作業できるようにします。
先週は、現場もビッチリと動いています。
新潟市中央区の現場は建て方作業前に床下配管
日曜日に休日返上で設備業者さんが頑張ってくれ
これで床下作業も最小限で済みます。
天候にも恵まれ良かったですね。
その後準備期間を経て建て方作業。
天候にも恵まれ、大工さんの段取りも良く順調に進みました。
上棟式では、若い棟梁がわが社では初の祝詞奏上を
行ってくれ、慣れないながらも素晴らしい出来栄えでした。
こういった伝統的なことも
若い世代の人達に伝えて行くこと、大切ですね。
今年も残すところ10日。
気合を入れて頑張って行きましょう。