ホーム » ブログ » 使いながらのリフォーム 2015年3月28日 | ブログ|髙橋 義次 使いながらのリフォーム 阿賀野市のリフォーム現場 2階の大工工事が終わり、内装工事が始まり 洋室は、既存クロスを剥がし 和室は、既存塗り壁にプライマーを塗り 下地処理作業からです。 ここをきちんとやっておかないと必ず後悔します。 何事も下地が大切です。 大工さんは、1階に下りて DKのリフォームが始まりました。 こちらは、キッチンの使えなくなる時間を 最小限に抑えて施工します。 住みながらのリフォームは、良くありますが 今回は、使いながらのリフォームです。 久々の畑作業 ブログ一覧へ戻る 楽しみは、ゆっくりと