今年もありがとうございました
激動の一年がようやく終わります。
今年は、新年早々から大雪となり除雪の疲労から、体調を崩し救急車で病院に行ったり長男が亡くなったり、今まで経験したことのない出来事が多くありました。コロナウイルス感染症のパンデミックが発生してから、間もなく二年となりますがまだしばらくは疫病禍が続くものと思われます。
仕事の方は、多くのお客様に恵まれありがたいことで年末にもかかわらず、上棟や基礎工事と多忙な日が続いており、寒い中を頑張ってくれる職人さんには感謝の年末です。
28日には、恒例の門松をお届けすることができました。
昨日は、我が家の床ワックスがけ。普段はあまり手入れやメンテナンスも行っていないが、一昨年から年末にワックスがけを行っています。
今の家は、ノンワックスの床材が殆んどですが当時の床はワックスが必要であり、手入れ次第で耐久性も違いますし、何よりも家に対する愛着がわいてきます。当時の大工さんや職人さんたちを思い出しながら。再度、感謝の気持ちもわいてきます。最後にお風呂の掃除も行い、家に対する感謝の日でした。
本日は、旦飯野神社と孝順寺へ1年のお礼参りを行い、締めとなりました。
今年も1年ありがとうございました。
来年も良き年でありますようにお祈りいたします。 感謝