春よ来い

数年ぶりに一晩でのドカ雪となりました。今回は、新潟市内が多かったようですが、土曜日だったので道路は渋滞もなくスムーズに走行できたようです。
前日は長岡からの帰路、三条市を超えてから雪の量が多くなり、黒崎パーキング付近で事故車がいて、追い越し車線を50~60キロで走行する経験をさせてもらいました。雪のお陰と思えばイライラしないで走れる。時間に余裕を持つ大切さを味わいました。

駐車場は消雪パイプのお陰で除雪作業は軽減されて、肉体的に負担は少なくなりましたし乗用車は車庫の中ですが軽ワゴン車だけ、もろに雪が降り積もり悲鳴を上げているようで、キャリーの辺りが大変でしたがすべて取り除き喜んでくれているようです。

冬の間、水槽の中に断熱材を入れてあるメダカたちは、冬眠状態で無事と思いますが、雪が融けて水温が上がってくると元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。
立春も過ぎたので「春よ来い」の明るく前向きな心を持ちましょう。