2020年6月30日 | ブログ|Taka創造建築舎スタッフ
クエン酸について 2
トイレ掃除

クエン酸は無色無臭の安全な物質で弱酸性の粉末です。
弱酸性のクエン酸はアルカリ性の汚れを中和して落とすのが得意です。 また、除菌・消臭効果もあるので、トイレ掃除にお勧めです。
クエン酸はトイレの便座や床や壁に付いたアンモニア臭をやわらげてくれたり、 タンク上の水垢(カルシウムやミネラルや塩素が固まったもの)の除去にも効果があります。
用意するものは
1. スプレーボトルで作ったクエン酸水(6/23のブログでクエン酸水の作り方をご紹介しています)
2. 清潔な雑巾・メラミンスポンジ・トイレットペーパーなどの汚れをふき取るもの
以上があれば手軽に掃除できます。
次回は、クエン酸を使ったお風呂の掃除を紹介します。