2021年6月1日 | 新着情報
あっTaka通信 2021年 6月号
あっTaka通信最新号 2021年 6月(第172)号が発行されました。
今月の特集は・・・
◎<トピックス①>ZEH(ゼッチ)への取り組み
今年度よりTaka創造建築舎もZEHビルダーへの登録を行い、ゼロエネルギー住宅への取り組みを始めました。
それに合わせて、今号でZEHの住まいとはどういったものなのか?国の指針は?ZEHにするとどんなメリットがあるのか?等を掲載しました。今後の政府の指針としては2030年までに新築住宅の平均をZEH住宅にするという発表がされていますので、弊社でもこれからZEHへの取り組みを進めてまいります。詳しくは後日ホームページ上で報告いたします。
◎<トピックス②>失敗しない家づくりのススメ その5
今回から家づくりにおいて大切なポイントその2として「間取り」についてご紹介していきます。
多くの方がこの「間取り」の点で失敗しており、住宅雑誌やテレビ、インターネット等で「我が家の失敗例」みたいな形で紹介されています。
その間取りについて失敗しないためには何が必要なのか?同じ会社・メーカーの建物でも住み心地が違うのはなぜ?間取りに必要な4つの計画とは?そういったところを紙面でご紹介しております。
さらに別ページにて詳しい解説も書いてありますので、そちらもぜひこらん下さい。
詳しくはこちら↓↓↓
失敗しない家づくり⑤
◎今月のコラム
今月担当:社長「鶴の恩返しキャンペーンにご協力を」
神田常務「ウッドショックから学ぶ」
以上の内容でお送りします。ぜひご覧ください!
PDFデータはこちら↓↓↓